モチュール300Vシリーズ – 最高のパフォーマンスと信頼性を実現するレーシングオイル

オートバックス モチュール300Vシリーズ

最上級のレーシングクオリティをあなたの愛車に!
数々のレースにおいて最高のパフォーマンスと信頼性を
実現してきたレーシングオイル・モチュール300V。

誕生から50年、進化し続ける300V!自動車メーカーの求める高い要求を満たし過酷な試験に耐えた最先端の技術から成り立っているMOTUL – モチュールが製造する高性能エンジンオイル・300Vシリーズをご紹介します。

MOTUL – モチュールとは?

MOTUL – モチュールは160年以上の歴史を誇るフランスのオイルメーカーです。

1966年・・・世界で初めて自動車用化学合成オイルを発売
1971年・・・世界で初めて自動車用100%化学合成オイルを発売

技術革新をいち早く製品へフィードバックするモチュールの企業姿勢とオイル製品は、世界各地を舞台に活躍しているレーシングチームから絶大な信頼を得てきました。現在、日本を含む世界160ヶ国以上で高性能オイルとして利用され高い評価を得ています。

モチュール
300Vシリーズとは?

誕生から50年、進化し続ける300V。1971年に世界で初めてエステル技術を活用したエンジンオイルとして発売されて以降、最新の技術革新をいち早く製品に反映し、数々のレースにおいて最高のパフォーマンスと信頼性を実現してきたレーシングオイルがモチュール300Vです。

50年以上の歴史の中で、300Vシリーズは業界が誇る最高のオイルとして愛され続けてきました。

新しい300Vシリーズの特徴

50年の時を経て新しい300Vが誕生!レーストラックという名の実験室から生まれた技術を製品に反映し進化を続け、2021年新たな300Vが登場しました。3つのシリーズ「POWERパワー」「COMPETITIONコンペティション」 「LE MANSル・マン」に4つの粘度を追加し、市場で最大級の高性能レーシングオイルとなったNEW300Vシリーズはさらなる歴史を刻んでいきます。

新しい300Vシリーズの
ラインナップ

さらなる出力向上と信頼性向上はもちろん、バイオ燃料やLSPI、DPF・GPFなどに対し求められる性能も兼ね備えた新世代300V。様々な車種・ニーズに応えるため12種の粘度をラインナップしています。

MOTUL 300V POWER SERIES – モチュール300V パワーシリーズ

エンジンオイル
0W-8 / 0W-16 / 0W-20 / 0W-30 / 5W-30
自動車用
5リットル/2リットル [粘度により]

パワーシリーズは0W-08から5W-30までの最も軽い粘度グレード。最大限のパワーを発揮し、低オイル燃料希釈のエンジンに対応。スプリントレースや予選など、より高回転でパワーが必要な状況に特におすすめです。

MOTUL 300V COMPETITION SERIES – モチュール300V コンペティションシリーズ

エンジンオイル
0W-40 / 5W-40 / 5W-50 / 10W-40 / 15W-50
自動車用
5リットル/2リットル [粘度により]

コンペティションシリーズは0W-40から15W-50までの中粘度グレード。パワーと信頼性を両立し、中粘度の燃料希釈のエンジンに対応。ラリーやサーキット走行を行う車両に特におすすめです。

MOTUL 300V LE MANS SERIES – モチュール300V ル・マンシリーズ

エンジンオイル
10W-60 / 20W-60
自動車用
5リットル/2リットル [粘度により]

ル・マンシリーズは10W-60から20W-60までの高粘度グレード。エンジンへの高い信頼性を兼ね備え、高粘度の燃料希釈のエンジンに対応。高い耐久性が必要とされるエンジンやドリフト車両、摩耗に対する高い保護と非常に安定した油圧を必要とするエンジンに特におすすめです。

エンジンオイルの交換も
オートバックスへ

交換もオートバックスにお任せ

オートバックス オイル交換

交換実績多数あり!
エンジンオイルを購入したら次は交換です。愛車への安心交換はプロにお任せください。

ウェブでオイル交換の予約が可能


当ページに掲載の商品は
2024年5月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては
電話でお問い合わせください。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。数々のレースにおいて最高のパフォーマンスと信頼性を実現してきたレーシングオイルのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2024年5月掲載情報】

エルフ モリグラファイト アレ – 走行5万km超えたら「アレ」が効く!高性能エンジンオイル

オートバックス エルフ モリグラファイト アレ

5万km以上走行して
コンプレッションの低下を感じる車両に特におすすめ!
エルフ独自の技術によって誕生した高性能エンジンオイル・
モリグラファイト“アレ”シリーズ。

省燃費を実現!エンジンノイズを低減!軽自動車・コンパクトカーから大型セダン・ミニバンRVの省燃費型エンジンまで使用可能、高温にさらされる真夏の渋滞時や高速走行にも対応する熱に強い高性能エンジンオイルがelf MOLYGRAPHITE ALLEZ – エルフ モリグラファイト アレシリーズです。

信頼のブランド
– エルフの歴史

エルフの物語は1939年までさかのぼります。当初はフランス政府の所有会社でしたが1994年に個人所有会社に移管。2000年にトタル社[現:トタルエナジーズ社]と合併し、現在世界第4位の石油会社であり、潤滑油のエキスパートです。

モリグラファイト“アレ”
の特徴

モリグラファイト配合

優れた摩擦軽減剤であるモリブデンとグラファイトをエルフ独自の技術でオイル中に均等に分散させることで、エンジン内の摩擦を低減させ、さらに耐磨耗性能も上げることに成功しました。これにより省燃費性能とエンジン保護性能の向上が期待できます。※モリグラファイト配合オイルは独特のモスグリーン色をしています。

ドライスタート防止でエンジンを守って静かに滑らかに

モリグラファイトはエンジンパーツの間に入り込んで吸着するため、ドライスタートからエンジンを守ります。エンジンパーツの間でクッション材の役割もするのでエンジンノイズの低減も期待できます。

多走行距離車には特におすすめ

長年エンジンを使用し走行距離が増えた車両[5万km以上走行]は、モリグラファイトの持つ優れた密閉効果によりエンジンのコンプレッションが回復し、敏感なアクセルレスポンスの復活が期待できます。

モリグラファイト“アレ”
シリーズ

ALLEZ – アレはフランス語で「前へ進め」。斬新な技術を積極的に取り入れ前進し続けるエルフのポリシーと、「あれっ?」と思うほど体感できるオイルという意味を込めて、アレと名付けられたモリグラファイト”アレ”シリーズ。エルフ独自の技術が実現する滑らかさと軽さを体感してください。

オートバックス エルフ モリグラファイト アレ スーパーエコ

MOLYGRAPHITE ALLEZ SUPER ECO
– モリグラファイト アレ スーパーエコ

エンジンが静かに、滑らかに、優れた省燃費性能を実現!モリグラファイトアレシリーズに待望の0W-20を追加。ハイブリッド車やアイドリングストップ機構付き車などのECOカー・最新軽自動車に最適です。

内容量: 4リットル/3リットル/1リットル
グレード: 部分合成油
粘度: 0W-20
規格: SN
用途: ガソリン車専用

オートバックス エルフ モリグラファイト アレ エコ

MOLYGRAPHITE ALLEZ ECO
– モリグラファイト アレ エコ

5W-30の粘度特性は現在販売されているクルマの大半を占める省燃費型エンジン搭載車に対応。ちょっとエンジンがうるさくなってきたクルマに最適です。

内容量: 4リットル/3リットル/1リットル
グレード: 部分合成油
粘度: 5W-30
規格: SN/CF
用途: ガソリン車専用

オートバックス エルフ モリグラファイト アレ

MOLYGRAPHITE ALLEZ
– モリグラファイト アレ

多走行車に特におすすめ。モリグラファイト配合により、エンジン内のパーツに皮膜を形成して磨耗の進行を防ぎます。さらに優れた密閉効果によりコンプレッションの低下を防ぎます。

内容量: 4リットル/1リットル
グレード: 部分合成油
粘度: 10W-40
規格: SN/CF
用途: ガソリン車専用

エンジンオイルの交換も
オートバックスへ

交換もオートバックスにお任せ

オートバックス オイル交換

交換実績多数あり!
エンジンオイルを購入したら次は交換です。愛車への安心交換はプロにお任せください。

ウェブでオイル交換の予約が可能


当ページに掲載の商品は
2024年3月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては
電話でお問い合わせください。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。エルフ独自の技術によって誕生した高性能エンジンオイル・モリグラファイト“アレ”シリーズのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2024年3月掲載情報】

ナイトスポーツ スプリームパフォーマンスRR – スポーツドライビングを楽しむマツダ車ユーザー向けエンジンオイル

スーパーオートバックスかわさき ナイトスポーツ スプリームパフォーマンスRR

マツダチューンのスペシャリストが手掛けた新世代設計!
環境対策に焦点を当てたSM規格に対応する
環境性能を発揮、スポーツドライビングを楽しむ
マツダ車ユーザー向けのエンジンオイル。

神奈川県では当店を含め3店舗でのみ取扱中!高回転域の使用で発熱量の増えるモータースポーツや冷却効果が弱まる真夏の渋滞でもレベルの高いオイル性能を発揮、スポーツドライビングを楽しむマツダ車ユーザー向けエンジンオイルKNIGHT SPORTS SUPREME PERFORMANCE RR – ナイトスポーツ スプリームパフォーマンス ダブルアールをご紹介します。

マツダ車向け
エンジンオイル
スプリームパフォーマンスRR

スーパーオートバックスかわさき ナイトスポーツ スプリームパフォーマンスRR

KNIGHT SPORTS SUPREME PERFORMANCE RR
– ナイトスポーツ スプリームパフォーマンス ダブルアール

  • 5W-40 SM/100%化学合成油/4リットル/1リットル
  • 比重[密度] 0.872/40℃粘度 80.6cst/100℃粘度 15.8cst

発売から10年以上経った今でも人気、マツダチューンのスペシャリスト・ナイトスポーツが手掛けた新世代設計のエンジンオイル。

スプリームパフォーマンスRRの特徴

  • スポーツドライビングを楽しむマツダ車ユーザー向け
  • エステルを主成分にした100%化学合成オイル
  • 超微細な分子結合で生成されたオイルが極薄で強靭な油膜を形成
  • 高負荷走行や高温時も極度の粘度低下を起こさず強固な油膜を保持
  • 高回転域で発熱量の増えるモータースポーツや冷却効果が弱まる真夏の渋滞でも高いオイル性能を発揮
  • レシプロエンジンではシリンダーピストンリング/メタル/タペットなどの摩擦摺動面を保護
  • ロータリーエンジンでは各シール類/ローター/ローターハウジング/サイドハウジングなどの摩擦摺動面を保護
  • フリクションの低減およびシール性の向上に著しい効果を発揮
  • 燃焼室内のスラッジ発生やブローバイガスの発生を抑制
  • 圧縮圧力の上昇で燃焼効率および燃費効率が向上
  • オイル成分の安定により耐熱/耐圧性に優れる
  • エンジンの発熱を抑えると共に熱伝導性を高めエンジン油温の上昇を抑制

エンジンオイルの交換も
オートバックスへ

交換もオートバックスにお任せ

オートバックス オイル交換

交換実績多数あり!
エンジンオイルを購入したら次は交換です。愛車への安心交換はプロにお任せください。

ウェブでオイル交換の予約が可能


当ページに掲載の商品は
2024年2月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては
電話でお問い合わせください。

上記以外のナイトスポーツのオリジナルオイル・オリジナルオイルエレメントも取り扱いあり。魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。スポーツドライビングを楽しむマツダ車ユーザー向けのエンジンオイルのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2024年2月掲載情報】