ミシュラン プライマシー5 – 濡れた路面での安心感が長く続く!環境にも配慮したプレミアムコンフォートタイヤ

オートバックス ミシュラン プライマシー5 オートバックス ミシュラン プライマシー5

「最後まで続く性能」を目指して!
高いトータルパフォーマンス、快適で心地良い静粛性、
濡れた路面での安心感が長く続く。
プレミアムコンフォートタイヤMICHELIN PRIMACY 5。

コンパクトカー・セダン・ミニバン・SUVと幅広い車種に対応!ドライバーへ「長く続く安心感」を提供できるMICHELIN プレミアムコンフォートタイヤ PRIMACY 5 – ミシュラン プライマシー ファイブが、MICHELIN PRIMACY 4+ とMICHELIN PRIMACY SUV+の後継モデルとして2025年3月に発売されました。

ミシュラン プライマシー5

オートバックス タイヤ交換 オートバックス タイヤ交換

MICHELIN PRIMACY 5
– ミシュラン プライマシー ファイブ

「最後まで続く性能」を目指して
・高いトータルパフォーマンス
・快適で心地良い静粛性
・濡れた路面での安心感が長く続く

濡れた路面での安心感が長く続く、環境にも配慮したプレミアムコンフォートタイヤ。

静粛性に優れ上質で快適な乗り心地を提供するプレミアムコンフォートタイヤ・MICHELIN PRIMACY 5は、MICHELIN PRIMACY 4+ とMICHELIN PRIMACY SUV+の後継となる製品です。

滑らかな乗り心地と高速走行時の安定したハンドリング性能を実現し、雨天時の優れたウェットブレーキング性能が長く続くことで、ドライバーへ「長く続く安心感」を提供します。

さらにタイヤのサイドウォールデザインに上質な黒とベルベットを思わせる高級感のある手触りを実現、車を足元から引き立てます[18インチ以上に適用]。

また耐摩耗性と転がり抵抗性能を向上させ環境に配慮したサステナブルな製品であり、履き替え時まで長く続く安心感と利用するドライバーに次世代への責任と持続可能な未来に貢献している誇りを提供します。

対応インチ: 16/17/18/19/20インチ
対応車種: コンパクトカー・セダン・ミニバン・SUV
発売サイズ: 42サイズ
発売日: 2025年3月

ミシュラン プライマシー5
– 製品特徴

雨の日の安心感が長く続く

ウェット性能に効くトレッドパターン – ロングラスティング スカルプチャーを採用。新しい世代の合成ゴムであるファンクショナルエラストマー3.0をトレッドコンパウンドに使用し、ウェットグリップと耐摩耗性を両立。そしてマックスタッチコンストラクションテクノロジーを採用し偏摩耗を抑制。その結果JATMAウェットラベリング最高グレード「a」を取得、かつ耐摩耗性能を約30%向上させ摩耗した状態でのウェットブレーキング性能を約2.4%向上しています。

快適な乗り心地

サイレントリブ ジェン-3と最適化されたバリアブルピッチを採用。PRIMACY 4+と同等の静粛性能をキープ。また18インチ以上のサイズには高級感のあるプレミアムタッチを採用しています。

耐摩耗&低燃費性能向上でサステナブルへの貢献

内部構造の最適化によりトレッド面のより均一な接地圧分布を実現、これにより加速時/ブレーキング時/コーナリング時においても接地面が安定し偏摩耗を抑制しています。また新しい世代の合成ゴムであるファンクショナルエラストマー 3.0をトレッドコンパウンドに使用し転がり抵抗を約7%低減、JATMA転がり抵抗ラベリング「AA」取得サイズ数を増加しています。
ラベリング制度の詳細はこちら

ロングラスティング スカルプチャー

PRIMACY 4+に比べ、新品時および摩耗した状態のどちらにおいても溝の体積が10%以上増加。ウェット性能に効くショルダー部の縦溝の幅を広げ排水性能を向上したトレッドパターンは、濡れた路面での性能に貢献し摩耗した状態でも安心感が長く続きます。また太い横溝と細い横溝を組み合わせることでブロックのエッジの数を増加させ、静粛性を損なわずに排水性能・エッジ効果を向上ませました。

ファンクショナルエラストマー 3.0

新しい世代の合成ゴムをトレッドコンパウンドに使用。これにより濡れた路面でのグリップ性能と転がり抵抗、耐摩耗性をさらに高い次元でバランスさせることに成功しました。

サイレントリブ ジェン-3

プライマシーシリーズの代表的な技術であるSILENT RIBテクノロジー(4) がさらに進化。これまでのコンセプトを踏襲しつつ、3本のセンターリブに配置されている横溝の両端部分が主溝に接続する角度を最適化。これにより各ブロックのエッジ部分の剛性が高められブロックの振動を抑制、ノイズ軽減および耐摩耗性の向上に貢献しています。

マックスタッチ コンストラクション

内部構造の最適化により、トレッド面のより均一な接地圧分布を実現。これにより加速時/ブレーキング時/コーナリング時においても接地面が安定し偏摩耗を抑制します。

プレミアムタッチ

タイヤサイドウォールに深みのある上質な黒さとベルベットのような高級感ある手触りを実現。先代モデルより広範囲に採用して、より高品質な見た目になっています。

オートバックスはタイヤ購入先として
お客様から支持されています

株式会社日本能率協会総合研究所[JMAR]が実施する「タイヤに関する調査 – 2025年」において、
オートバックスは9年連続でタイヤ購入先としてお客様に選ばれた販売店No.1となりました。

タイヤの交換も
オートバックスへ

交換もオートバックスにお任せ

オートバックス タイヤ交換

交換実績多数あり!
タイヤを購入したら次は取付です。愛車への安心交換はプロにお任せください。

ウェブでタイヤ交換の予約が可能


当ページに掲載の商品は
2025年6月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては
電話でお問い合わせください。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。濡れた路面での安心感が長く続き環境にも配慮したプレミアムコンフォートタイヤのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2025年6月掲載情報】

[車検制度改正] 2025年4月以降 車検満了日の「2ヶ月前」から車検を受けられます

オートバックス 2025年4月以降 車検満了日の「2ヶ月前」から車検を受けられます 車検制度改正

車検の受検可能期間が
これまでの「車検満了日の1ヶ月前」から
「車検満了日の2ヶ月前」に!繁忙期を避けて余裕を持って
車検を受けていただくことが可能になりました。

オートバックスで車検満了日の2ヶ月前から車検を受検可能!これまで車検証の有効期間満了日の「1ヶ月前」から受検可能だった車検[継続検査]が、国土交通省の制度改正により2025年4月1日以降は車検証の有効期間満了日の「2ヶ月前」から受検可能となりました。

この制度改正は、混雑する年度末の車検を緩和すること・自動車整備士の働き方改善を促進すること、を目的としています。

当店の車検について詳しく知りたい!

詳細をもっと知りたい

よくある質問

Q
これまでと何が変わった?
A
これまでは「車検満了日の1ヶ月前」からしか車検を受けられませんでしたが、2025年4月1日以降は「車検満了日の2ヶ月前」から受けられるようになりました。
Q
車検を早く受けると車検の有効期間は短くなる?
A
いいえ、「車検満了日の2ヶ月前」に検査を受けても次の車検までの期間は短くなりません。例えば6月30日車検満了日の車が2ヶ月前の4月30日に車検を受けても、次回の車検満了日は6月30日のままです。

「車検満了日の2ヶ月前」
から車検を受けられる
メリット

  • これまでよりも前倒し可能、早いタイミングで車検を受けられる!
  • 繁忙期を避けてスムーズに車検が受けられる!
  • 余裕をもって都合の良い日程で予約できる!
  • 予定が立てやすくなり、車検切れのリスクが軽減できる!

オートバックスで
車検の予約

乗用車の車検満了日は、新車登録から3年後、その後は前回の車検から2年毎です。車検の有効期限は満了日まで、「車検満了日の2ヶ月前」からいつでも車検を受けられます。車検満了日の2ヶ月前~3ヶ月前に「車検の予約」を行うことをおすすめします。

当店の車検について詳しく知りたい!

詳細をもっと知りたい

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。初めての方、女性の方でも安心!車検のこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2025年6月掲載情報】

アルパイン メティオサウンドを疑似体験 – 視聴可能!心地よいサウンドで音楽空間をアップデート

スーパーオートバックスかわさき アルパイン メティオサウンド スーパーオートバックスかわさき アルパイン メティオサウンド

迫力の音楽空間!降り注ぐサウンド、響き渡る重低音。
ルーフスピーカー&ドアウーファーのレイアウト、
アルパイン メティオサウンドをオートバックスで
疑似体験可能です。

車室内を包み込み全身に感じる圧倒的サウンドへ!車種別設定でクルマでの音楽空間を大きくアップデートできる「固定概念を覆す市販初のルーフスピーカー&ドアウーファーのレイアウト」ALPINE MetioSound – アルパイン メティオサウンドをスーパーオートバックスかわさきで疑似体験可能です。

メティオサウンドとは

ALPINE MetioSound – アルパイン メティオサウンド
車種専用スピーカーキット – ルーフスピーカー・ドアウーファー・専用ネットワーク

標準スピーカーの場合

足元からのサウンドで高音・中音域が聞き辛い。低音域の迫力も欠けてしまいます。

メティオサウンドの場合

高音・中音域用ルーフスピーカーと低音域用ドアウーファーが車室内を迫力の音楽空間に。

天井に設置するルーフスピーカーからの中域/高域のサウンドと、車内全体に響き渡るドアウーファーからの深みのある低域により、全身にサウンドを浴びるようなまったく新しいサウンドを体感できます。

メティオサウンドの特徴

ROOF SPEAKER – ルーフスピーカー

天井に設置されたルーフスピーカーから降り注ぐサウンドで、全身が包まれます。ヒアリングポイントにより近いルーフから音楽を再生することで、ロードノイズの影響を受けにくく、ダイレクトにサウンドを聞くことができます。

DOOR WOOFER – ドアウーファー

低音再生に特化した専用ドアウーファーにより、車室内全体に響く深みのあるサウンドを実現しました。

NETWORK – 専用ネットワーク

メティオサウンド専用ネットワークにより、車両特性に合わせた音量レベル調整を可能としました。

DEADNING KIT – メティオサウンド向けデッドニングキット

オプション。ドアの制振処理を行うことで、走行音やエンジン音などの外部からの騒音を積極的に遮断することにより、車内の視聴環境を向上させることができます。

当店の視聴コーナー

アルパイン メティオサウンドはスーパーオートバックスかわさきで疑似体験可能です。

メティオサウンドの
ラインナップ

ノート[E13系]専用・ルーミー[M900系]専用・フロンクス専用・スイフト/スイフトスポーツ[DS系/33系]専用・ソリオ[37系]専用・NV200バネット専用・スペーシア[94系]専用・ヴェゼル[RV系]専用・N-BOX[JF3/4/5/6系]専用・N-BOX CUSTOM/JOY[JF3/4/5/6系]専用・ライズ/ロッキー専用・ハスラー/ハスラータフワイルド専用・WR-V専用・キャラバン[26系]専用・デリカD:5[MC前]専用・トライトン[LC系]専用・ルークス[45系]専用・ハイラックス[125系]専用・ジムニーノマド[JC74]/ジムニーシエラ[JB74]/ジムニー[JB64]専用・デリカミニ[30系]専用・デリカD:5[MC後]専用・セレナ[C28系/C27系]専用・ノア/ヴォクシー/エスクァイア[80系]専用・ハイエース[標準ボディ/ワイドボディ・200系]専用・ハイエース[標準ボディ/ワイドボディ・200系]専用
※2025年6月現在


当ページに掲載の商品は
2025年6月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては
電話でお問い合わせください。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。迫力の音楽空間。降り注ぐサウンド、響き渡る重低音。アルパイン メティオサウンドのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2025年6月掲載情報】