安心して店舗をご利用いただくために
「LINEコロナお知らせシステム」を導入しました
2020年6月16日
来店時にお客様に安心してご利用いただくため、また新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当店では神奈川県が提供する「LINEコロナお知らせシステム」を利用できます。
「LINEコロナお知らせシステム」とは




「LINEコロナお知らせシステム」は神奈川県のLINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」の機能で、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の可能性がある方へフォローアップ通知を実施するためのシステムです。
神奈川県内の店舗などにそれぞれ異なるQRコードを掲示、利用者がQRコードを読み込むことで来店日時などの情報が神奈川県LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」に登録され、利用店舗などで新型コロナウイルスの感染者が発生した場合、濃厚接触の可能性がある方にLINEで通知されます。
登録するメリット
・新型コロナウイルスに感染された方が発生した際、保健所が同じ施設の利用者に濃厚接触などの感染リスクを疑う場合は対象者にLINEメッセージでお知らせします。
・メッセージを受け取った方は、メッセージに記載された保健所の連絡先に電話することでスムーズな案内と対応を受けることができます。
登録と活用方法
・初回登録が必要です。事前に神奈川県のLINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」を登録します。店舗でQRコードを読み込むことでも登録できます。
・店舗に掲示してあるQRコードをご自身のスマートフォンで読み取ります。
【重要】QRコードは場所ごとに異なります。最初だけでなくそれぞれの訪問先で読み込んでください。読み込んだ日時を基準に該当者にお知らせを送ります、同じ場所であっても訪問するたびに読み込んでください。
・新型コロナウイルス感染者が発生した際、保健所の調査上必要と判断された場合にその感染者が訪れた場所を同じ時間帯に訪れた方に対してLINEメッセージが送られます。
・メッセージを受け取った方は、メッセージに記載された保健所の連絡先に電話することでスムーズな案内と対応を受けることができます。
注意事項
・本システムでは利用者の氏名/住所/電話番号を取得および利用しません。またスマホのGPS位置情報も取得および利用しません。
・神奈川県が個別の利用者の来店履歴を閲覧および利用することはありません。
詳細情報
>>神奈川県ホームページ【県民の方向け】LINEコロナお知らせシステム
>>神奈川県ホームページ【県民の方向け】よくある質問(LINEコロナお知らせシステム)
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。